泥酔デザイナーの酒と山の日々

家呑みデフォ、酒と山の記録を坦々と。最近は放置気味です・・・

越乃景虎 純米しぼりたて(新潟県・日本酒)

f:id:kazzyan:20151130191134j:plain

諸橋酒造「越乃景虎 純米しぼりたて」
720ml、1,300円(税込1,404円)

 

景虎の今年の新酒。

帰りしな酒屋に入ると「景虎の新酒があるよ」といわれ、どれどれと冷蔵庫を覗くと、景虎のこれと、にごり酒が仲良く並んで置いてある。店長の推しもあり、この純米は購入するとして濁りはハズせないし・・・(濁りの方が興味アリ)

景虎を買いに来たワケではなかったが、迷ったあげく結局2本購入を決めた。

f:id:kazzyan:20151130191221j:plain

まずは一本目の純米しぼりたて。版画風ラベルも味わい深い。

グラスからは生酒のフレッシュな香りが!というワケでなく、穏やかで落ち着いた上立ち香。しかし良く嗅ぐと、子供の頃によく(口にもくわえたりしながら)遊んだ「ソフビ人形」のような不思議な香りも。

味わいは、さすが生酒と合って、キレイな甘味が僅かなとろみを伴って広がった・・・と思ったら、一拍おいて辛味がギュワワっと登場。あっという間に甘味を追いやり、口の中の中心にデンと構える。構えているうちに、甘味やら酸味やらを上手くまとめてキレよく収束。生酒のもたつき感は一切なく、景虎ならではの引き締まった味わいで、キレと旨味がしっかり同居、人気があることが伺える。

料理にも合わせやすい良き食中酒、今宵のおとも、刺身の盛り合わせも上手く引き立たせてくれる。

f:id:kazzyan:20151130191242j:plain

原料米は「五百万石」と「ゆきの精」。ゆきの精は酒米というワケではないが、新潟県の推奨品種で、他県では作る事が出来ない米ということで、新潟のあちこちの蔵でも使われているらしく、特徴は非常に綺麗でスイスイいける味わいだそうな。

f:id:kazzyan:20151130191253j:plain